おでかけ

ドライブ×ソフトクリーム|新潟県民おなじみの牛乳がソフトに!県内6選

今回は新潟県産の新鮮ミルクを使用した6つのソフトクリームをご紹介。 こだわりの素材で作られた、ソフトクリームの食べ比べドライブはいかがでしょうか。 ちなみに今夏の猛暑で、カメラマンいわく「ソフトクリームの屋外撮影は出されて30秒が限界で...
ニュース

国内最大級!ジムニー&4WDファン必見「NAEBA JAM 2025」開催決定!

2025年9月28日(土)・29日(日)、 苗場スキー場にて国内最大級のジムニー&4WDファンミーティング「NAEBA JAM 2025」の開催が決定しました。
試乗レポート

新型『ムーヴ』はスライドドア採用で魅力アップ|試乗記

ダイハツ『ムーヴ』が今年6月フルモデルチェンジを受けて、さらにスタイリッシュに生まれ変わりました。端正で凛々しいデザインが特徴です。今回、新潟ダイハツモータース本社さんから試乗車を借りてドライブしてきました
雑記・小ネタ

『シティーハンター ミニクーパーをつくる』2025年8月20日(水)創刊!

アシェット・コレクションズ・ジャパンが『シティーハンター ミニクーパーをつくる』を、2025年8月20日(水)に創刊します。毎号付属のパーツを組み立てると、1/8スケール(全長38cm)の大型モデル「モーリス・ミニクーパー 1275S Mk-I」と、本モデルオリジナルの「1/8スケール冴羽 獠フィギュア」をはじめ主要キャラクターのフィギュアが完成するシリーズです。
おでかけ

親子でドライブ|フィッシングパーク県内4選

夏休み真っ只中!「どこに行こう…」と悩んでいるパパさんママさんにおすすめなのが、手ぶらで気軽に楽しめるフィッシングパーク。釣った魚はその場で調理して食べられる場所も多いので、子どもにとって忘れられない夏の思い出になること間違いなし。暑さ対策を万全にして、親子で魚釣りを楽しもう。
雑記・小ネタ

ゴーカートやアリジゴクでおなじみ!鳥屋野交通公園が再開していた!

鳥屋野交通公園が、7月12日から利用が再開されていました。こちらの人気といえばゴーカート。1周約700メートルと長めで、コース中には立体交差や標識もあるから、本物の道路を走っているような気分になれますよね。
雑記・小ネタ

ハイウェイドライブを楽しくするキャンペーン「越後道へGO」がスタート!

「越後道へGO」は、関越自動車道・北陸自動車道沿いの対象サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)を巡って、新潟県の地図を完成させるという、ゲームのような新感覚ドライブ企画です。
試乗レポート

試乗記|新型『フォレスター』は上質な走りと高い安全性が魅力

2025年4月にフルモデルチェンジを受けて、スタイルと中身を大きく進化させたスバル『フォレスター』の試乗インプレッション。ひと目見てその変化を感じさせる堂々としたプロポーションが特徴。特にフロント部分はワイド感を強調し、SUVらしい力強さと存在感を放っています。
ヤング調査隊

EVトゥクトゥクの販売店「トゥクサイト」が新潟市東区にオープン

新潟市東区に、普通免許で乗れる電動三輪トライク、EVトゥクトゥクの販売店「トゥクサイト」がオープンしました。
おでかけ

【国営越後丘陵公園】夏の夜間開園は楽しさ満載!

国営越後丘陵公園では、開園時間を21時まで延長し、夏の夜を彩る特別なイベントを開催します。ライトアップ音楽噴水やナイトステージショーをはじめとする夜ならではの催しのほか、 変形自転車で園内を巡ったり、手持ち花火を楽しんだり、バンジートランポリンで遊んだりと、ご家族や友人と夏の思い出をたっぷり作れます。